IT塾とほっとサロンの記録

2013年5月から2016年1月までの開催記録(永久保存版)

8月29日のIT塾

20150829_IT塾_01

本日の参加者はもりながさん、みどりさん、ほりうちさんの3名。

内容は主としてメールの各種設定でした。

具体的には、もりながさんのSurface Pro 3に、これまで未設定のままになっていたYahooのメールアカウントを設定したり、ほりうちさんのmacに未設定だったメールの自動振り分け機能を有効にしたり、といったことです。

メールの振り分け機能については、今までも何回か話題に出たことがありますが、要はMLなどのやり取りが多いものや、他のメールとは区別しておきたいメールを特定のフォルダに自動的に格納するための方法です。

今までみなさんに聞いた限りでは、大抵の人が「フォルダ分けしている」と答えるのですが、この自動振り分け機能を使っている人は意外と少ない様子。いちいち手動でやるのは面倒ですし、見落としてしまうことも多いと思うので、まだ使っていない人はこの際ぜひやってみてほしいと思います。(特にメールがごっちゃになっている人はぜひ実行してね)

メールソフトにより設定方法は異なると思いますが、とりあえずWindows LiveメールにIT塾のMLを設定する例を書いておきますね。(Macの場合はスマートボックスで設定する)

Windows Liveメールでメッセージルールを設定する

フォルダー→メッセージルール→新規作成→「宛先にユーザーが含まれる場合」をチェック→「指定のフォルダに移動する」をチェック→下の編集ボックス内のリンクをクリックして下図のように入力しておく

メッセージルール

 以下省略(笑)。よくわからない人はIT塾でやりましょう!

また、メールアカウントの取得についても何回も話題に出ていますが、基本的に下記のようなアカウントを取得し、PC、スマホタブレットなどに同じように設定しておくことをお勧めします。

1.YahooやGmailなどのフリーメールアドレス(できればオプションでセキュリティ対策する)

2.独自ドメインを持っている人は必要に応じて取得(仕事上では必須)

【注】ケイタイなどのキャリアメールや、プロバイダメールの利用はお勧めしません。契約先を変更する際にとても面倒になるからです。

なお、Macのスマートメールボックスの設定について質問がある方はコメント欄にお願いします。(Mac使いのみどりさんをあてにしている・・・笑)

そうそう、もうひとつ書いておくことがありました。前回話題になったパスワード管理の方法ですが、早速もりながさんが一覧表を作っていました。「書き出してみると思った以上にたくさんあったのね!」というのがやってみての感想。みなさんはいかがでしょうか?

momo

IT塾とほっとサロンの記録